Gracile41-50
Gracile目次№41~50
No.41 (1989-04-01)
松木和雄・連 日清,1989:台湾産イトトンボ科採集記録続報.
Gracile 41: 1-11.
津田 滋,1989:メッシュコードを使うために.
Gracile 41: 12-16.
新井 裕,1989:オオギンヤンマ幼虫の採集と飼育記録.
Gracile 41: 17-18.
No.42 (1989-12-01)
新村捷介・近藤祥子,1989:アカトンボの卵期及び卵の大きさについて.
Gracile 42: 1-5.
近藤祥子,1989:淡路島で採集したフタスジサナエ幼虫の羽化記録.
Gracile 42: 6-7.
二宗誠治,1989:淡路島のトンボ相調査会 第7回
春. Gracile 42: 8-14.
二宗誠治,1989:淡路島のトンボ相調査会 第8回
夏. Gracile 42: 15-19.
新村捷介,1989:淡路島でアキアカネを確認. Gracile
42: 20.
伊藤 宏,1989:マルタンヤンマとブランデー.
Gracile 42: 21-22.
二宗誠治,1989:淡路島のトンボ相調査会 第9回
秋. Gracile 42: 23-37.
井上 清,1989:淡路島のアキアカネについて.
Gracile 42: 38-40.
新村捷介・近藤祥子,1989:六甲山でルリボシヤンマ確認.
Gracile 42: 40-41.
乾風 登・山内文子,1989:和歌山市内で見つかったベニイトトンボ.
Gracile 42: 42-43.
新村捷介,1989:淀川ワンドでタイワンウチワヤンマを採集.
Gracile 42: 43.
松木和雄・連 日清,1989:台湾産モノサシトンボ科採集記録続報.
Gracile 42: 44-49.
永瀬幸一,1989:トンボたちのプールでの繁殖合戦(今,大都市で起っていること).
Gracile 42: 50-51.
No.43 (1990-04-01)
津田 滋・竹内 勉・二宗誠治,1990:「近畿のトンボ」・1984の分布メッシュコード
1.均翅 Gracile 43: 1-9.
久川 健,1990:アオサナエ・丹生川に大発生.
Gracile 43: 10.
村木 章男,1990:石垣島におけるトンボ3種の小知見.
Gracile 43: 11-12.
永瀬幸一,1990:大都市の蜻蛉の追加. Gracile 43: 13.
木村輝夫,1990:枚方市内の穂谷川と山田池の調査会.
Gracile 43: 14-16.
久川 健,1990:奈良県五条市・溜池のトンボ相の調査会.
Gracile 43: 16-19.
片谷直治,1990:六山正孝先生を悼む. Gracile 43:
20-24.
木村輝夫,1990:六山正孝さんとの思い出. Gracile
43: 25.
No.44 (1990-12-01)
青木典司・竹内 勉・昆虫情報処理研究会,1990:トンボの記録をコンピュータで整理しませんか,
Gracile 44: 1-4.
津田 滋・二宗誠治・竹内 勉,1990:「近畿のトンボ」・1984の分布メッシュコード
2.昔蜻蛉亜目・不均翅亜目(1). Gracile 44: 5-11.
伊藤由之,1990:シコクトゲオトンボの珍しい産卵.
Gracile 44: 12-13.
永瀬幸一,1990:トンボの鳥害について. Gracile 44:
13-14.
新村捷介,1990:淀川のトンボ調査会 第6回.
Gracile 44: 14-15.
永瀬幸一,1990:兵庫県北部のトンボ調査 第1回
初夏. Gracile 44: 16-17.
木村輝夫,1990:芦生演習林の調査報告. Gracile 44:
18-20.
近藤祥子,1990:枚方市山田池のトンボ相への追加報告.
Gracile 44: 20-21.
伊藤 宏,1990:高槻市でハネビロトンボを採集.
Gracile 44: 21-22.
松田 勲・津田 滋,1990:大阪府羽曳野市にタイワンウチワヤンマが健在.
Gracile 44: 22.
井上 清,1990:西宮市から出版された「とんぼとなかよしブック」と「とんぼとなかよしノート」.
Gracile 44: 23.
No.45 (1991-04-01)
福井順治・寺戸 豊,1991:飼育により得られたベッコウトンボとヨツボシトンボの雑種.
Gracile 45: 1-6.
井上 清,1991:寺戸
豊さんの思い出とその遺品について. Gracile 45:
7-9.
新井 裕,1991:ウスバキトンボ幼虫の耐寒,耐寒性について.
Gracile 45: 10-12.
井上 清,1991:スジボソギンヤンマ同定の一ポイント.
Gracile 45: 12-15.
松木和雄,1991:ヤマイトトンボ科幼虫の頭部裂開線について.
Gracile 45: 15-16.
山本哲央・近藤祥子,1991:ヤブヤンマの朽木への産卵を目撃.
Gracile 45: 17.
青木典司,1991:アオイトトンボの6月の産卵行動.
Gracile 45: 18-19.
井上 清・小川雅由,1991:タイワンウチワヤンマを西宮市内で発見.
Gracile 45: 20-22.
村木章男,1991:近畿地方におけるトンボ4種の小知見.
Gracile 45: 23-26.
青木典司,1991:神戸市のトンボ相・分布追認調査.
Gracile 45: 27-32.
久川 健,1991:奈良県五条市付近で注目すべきトンボの採集記録.
Gracile 45: 32-35.
久川 健,1991:奈良県五条市のトンボ調査会.
Gracile 45: 35-37.
二宗誠治,1991:兵庫県北部地方のトンボ相調査会第1回への追加.
Gracile 45: 38-42.
二宗誠治,1991:兵庫県北部地方のトンボ相調査会
第2回 晩夏. Gracile 45: 43-48.
二宗誠治,1991:兵庫県北部地方のトンボ相調査会
第3回 晩秋. Gracile 45: 49-51.
谷 幸三,1991:兵庫県砥峰高原のトンボ調査会.
Gracile 45: 52-54.
新村捷介,1991:淀川のトンボ調査会 第7回.
Gracile 45: 54-55.
津田 滋・二宗誠治・竹内 勉,1991:「近畿のトンボ」・1984の分布メッシュコード
3. 不均翅亜目(2). Gracile 45: 56-61.
No.46 (1991-12-01)
斉藤洋一,1991:江戸川のナゴヤサナエ. Gracile 46:
1-8.
松木和雄,1991:モノサシトンボ科幼虫の頭裂開線について.
Gracile 46: 9-10.
新井 裕,1991:ナニワトンボのふ化試験. Gracile 46:
11.
山下良寛,1991:オオシオカラトンボの羽化を観察.
Gracile 46: 12.
青木典司,1991:神戸市のサナエトンボ調査. Gracile
46: 13ー18.
森 豊彦・森 正恵,1991:京都府向日市におけるトンボ相と生息環境.
Gracile 46: 19ー26.
二宗誠治,1991:兵庫県北部地方のトンボ相調査会 第4回 初夏.
Gracile 46: 27ー32.
青木典司,1991:兵庫県北部地方のトンボ相調査会 第5回 晩夏.
Gracile 46: 33ー39.
松田 勲,1991:トンボつり大会. Gracile 46: 40ー42.
津田 滋・二宗誠治・竹内 勉,1991:「近畿のトンボ」・1984の分布メッシュコード
不均翅亜目(3). Gracile 46: 43ー53.
松田 勲,1991:津田滋氏の出版を祝う会. Gracile 46:
54ー55.
No.47 (1992-03-29)
井上 清・谷 幸三・平化体逸,1992:地元へ提出した初谷川の水生動物調査中間報告について.
Gracile 47: 1-8.
近藤祥子,1992:アオヤンマ・ネアカヨシヤンマ幼虫の飼育記録.
Gracile 47: 8-10.
乾風 登,1992:和歌山県の日高川以南地域で見つかったナニワトンボの新産地.
Gracile 47: 10-11.
三宅隆三,1992:タイワンウチワヤンマを西宮市内で再発見.
Gracile 47: 12.
松木和雄,1992:イトトンボ科幼虫の頭部裂開線について.
Gracile 47: 13-14.
青木典司,1992:神戸市のトンボ相・分布追認調査(第2報).
Gracile 47: 15-16.
藤本勝行,1992:滋賀県の琵琶湖周辺のトンボ相調査会.
Gracile 47: 16-19.
藤本勝行,1992:滋賀県の琵琶湖周辺のトンボ相調査会
第2回. Gracile 47: 20-23.
井上 清・二宗誠治,1992:日本蜻蛉学会による青野が原のトンボ相観察・採集会.
Gracile 47: 24-27.
二宗誠治,1992:兵庫県北部地方のトンボ相調査会 第6回 晩秋.
Gracile 47: 28-30.
田端 修,1992:マダラヤンマを尋ねて羽咋市へ.
Gracile 47: 30-31.
久重克己,1992:ミヤジマトンボ調査報告. Gracile
47: 32-33.
乾風 登・岡 泉州・木村輝夫・中辻房之助,1992:西表島・石垣島の調査行.
Gracile 47: 33-36.
津田 滋・二宗誠治・竹内 勉,1992:「近畿のトンボ」・1984の分布メッシュコードの訂正.
Gracile 47: 37.
No.48 (1992-12-06)
井上 清,1992:トンボの学名のおはなし 第1回 学名と仲良しになろう.
Gracile 48: 1-5.
近藤祥子,1992:タイリクアキアカネの幼虫飼育により得られた第2世代について.
Gracile 48: 6-7.
近藤祥子,1992:オオキイロトンボの飼育記録.
Gracile 48: 7-8.
松木和雄,1992:オゼイトトンボ幼虫の擬死行動.
Gracile 48: 9-10.
松木和雄,1992:ミナミイトトンボ科幼虫の頭部裂開線について.
Gracile 48: 10-11.
山下良寛,1992:オオシオカラトンボ羽化を観察
パート2. Gracile 48: 11-12.
山本哲央・田端 修・八木孝彦,1992:京都府北部の調査で得られたヒヌマイトトンボ.
Gracile 48: 12-13.
藤本勝行,1992:ヒヌマイトトンボ福井県下で発見.
Gracile 48: 14.
山本哲央,1992:大阪府でタイリクアキアカネを採集.
Gracile 48: 15.
東 輝弥・相坂耕作・二宗誠治・青木典司,1992:タイリクアキアカネの瀬戸内側での採集記録.
Gracile 48: 16-17.
藤本勝行・谷 幸三,1992:奈良県五條市でネアカヨシヤンマを採集.
Gracile 48: 18.
永瀬幸一,1992:尼崎市のトンボ調査その後. Gracile
48: 19-20.
乾風 登,1992:和歌山県古座町田原におけるトンボ相の調査会.
Gracile 48: 21-23.
井上 清・田端 修・永瀬幸一,1992:和歌山県上富田町蓮ヶ池のトンボの小記録.
Gracile 48: 24.
松田 勲,1992:第2回トンボつり大会. Gracile 48:
25-27.
乾風 登,1992:和歌山県古座町田原でのヤンマ類の明け方と黄昏時の飛翔観察に出かけて.
Gracile 48: 28-30.
青木典司,1992:三重県押淵の調査会報告. Gracile
48: 30-32.
二宗誠治,1992:「近畿のトンボ」メッシュデータシステムの紹介.
Gracile 48: 33-35.
谷 幸三・松田 勲,1992:井上氏の還暦を祝う会.
Gracile 48: 36-37.
No.49 (1993-03-21)
井上 清,1993:トンボの学名のおはなし 第2回 学名の語源と意味.
Gracile 49: 1-5.
青木典司,1993:兵庫県北部地方のトンボ相調査会 第8回 晩夏.
Gracile 49: 6-9.
青木典司,1993:兵庫県北部地方のトンボ相調査会 第9回 晩秋.
Gracile 49: 10-12.
青木典司,1993:1991年,1992年 兵庫県北部,京都府北部のタイリクアキアカネ・オナガアカネの記録.
Gracile 49: 13.
藤本勝行,1993:タイリクアカネを京都深泥池で確認.
Gracile 49: 13-14.
森 豊彦・森 慶彦,1993:京都府長岡京市光明寺周辺の池沼群のトンボ相.
Gracile 49: 14-17.
岡田三朗,1993:手づくりトンボを作りませんか.
Gracile 49: 18-19.
No.50 (1993-12-05)
近藤祥子,1993:ブラインシュリンプ幼生を使ったトンボ若令幼虫の飼育.
Gracile 50: 1-3.
二宗誠治,1993:兵庫県北部地方のトンボ相調査会 第7回 初夏.
Gracile 50: 4-8.
松田 勲,1993:第3回トンボつり大会. Gracile 50:
9-11.
山本哲央,1993:光明池周辺のトンボ調査会 第1回 春.
Gracile 50: 11-12.
松田 勲,1993:光明池と信太山のトンボ調査会 第2回 夏.
Gracile 50: 13-14.
宮武頼夫,1993:光明池と信太山のトンボ調査会 第3回 秋.
Gracile 50: 15-16.
高松 勉,1993:紀伊半島南東部和歌山県でのタイワンウチワヤンマの初記録.
Gracile 50: 17.